家の近所で働きたい、時給のよいパートタイムで働きたい…など、働ける時間に制約がある方にとても人気のある歯科助手について紹介していきましょう。
歯科助手とは、どんな資格?
歯科助手とは、歯科医院などで一歯科医師のアシスタントや受付業務など、幅広く歯科医院のサポート業務を行う人のことを指します。歯科助手、歯科医療事務管理士、認定歯科助手、歯科助手専門秘書検定資格、歯科医療事務検定などを総称して「歯科助手」と呼ばれています。
歯科助手の主な就職先
歯科助手は、当然ながら歯科医院で働くことになります。近年歯科クリニックの数が増え続けているということもあり、歯科助手の求人数も増えてきているようです。ちなみに、現在、歯科クリニックは全国で6万件以上もあるそうです。そのため、引っ越しが多いご家庭の方でも新しく職場を探しやすい職業と言えるでしょう。。近年では、人々の矯正や審美歯科への興味が高まってきていることもあり、歯科助手の募集も増えてきているようです。
仕事内容自体はどこの医院でもほとんど変わらないこともあり、歯科助手として培った経験やスキルは、他の日本全国の歯科医院でも通用できるのも、歯科助手の資格を取得するメリットの一つです
どんな仕事をするのか?
歯医者に通院された方は、歯科助手の方の仕事のイメージはある程度お持ちかもしれませんが、業務範囲は幅広くあります。
- 医療器具の管理(洗浄、滅菌、整理)
- 歯科治療の準備
- 患者さんの案内と誘導
- 歯科医師の治療中のサポート・アシスタント
- 受付、電話対応(※ 医療事務の方が担当される職場もあります)
※歯科診療補助は歯科衛生士法に基づき歯科衛生士と看護師にしか許されていないため、歯科助手が行うことはできません。
どんな勉強をするのか?
歯科助手の実際の仕事現場では、受付、会計などの事務仕事だけでなく、歯科医師や歯科衛生士のサポート、アシストをする仕事もあるため、専門的な知識が求められることが多くあります。ですので、歯科助手になることをご検討されている方は、しっかりと事前に歯科助手が求められる知識・スキルを学ばれることをお勧めします。
歯科助手の難易度
資格により難易度は様々ですが、合格率はおおよそ60%以上と言われています。すこし時間をかけて真面目に勉強すれば、独学でも十分合格できます。歯科助手の資格によってはスクールの指定講座終了後に申請によって取得できたり、講座終了後に在宅試験によって資格を取得できます。